正月休み最後の日の今日は、天気がよかったので初乗り。
天気はイイが、寒かったよ~。
左右別ウィンカーのスイッチは、だいぶ慣れた。
冷えたバッテリーに喝を入れようと、行きは京葉道路にのって高速走行、
練習というか慣らしのつもりで帰り道は、あえて下道でストップアンドゴー。
まだコイツになれてないし寒いので、あまり距離は欲張らず100キロ弱ほど。
CB1300のときは、早めはやめにシフトアップしてたけど
コイツは少し回し気味の方が良いカンジです。
操作にまごつくところはあるけれど、走ってるときの安定感はイイネ!
MRAのスクリーンもつけて良かった!
CB400につけてたときも感じたけど、小さいのにフラップが効いて抜群の防風性能なのです。
途中2回ほど、ニュートラルから一速に入らず。
入るときはきわめてスムーズに入るんだけどね。
湿式クラッチのときは、停まってニュートラルに入らず、カチャカチャニュートラルを探したことがあったけど、
乾式クラッチは、逆にニュートラルはスパっと入るんだけど、1速に入らないことがある。
クラッチペダルを踏み込んだまま半クラあてればいいことなんだけど、
信号が青になって出ようとして入らないと、慌てるんだよね。。。
4輪のアイドリングストップじゃないけど、
1速まで下げて停まったら
そのままメインスイッチ切ってエンジンとめて、
発進時にクラッチにぎってエンジンかけるという技を推奨するヒトもいるようだけど、
ボクサーエンジンはバイクにしてはセルモーターでかいから、
バッテリーによろしくないんじゃないかという気も・・・?
まぁ、慣れなんだろうけどね。
あと、BMWはメインスタンドかけると、前輪が浮く形で立つんだよ。
大丈夫なんだろうけど、なんか座りが悪いような気が・・・・
でも、サイドスタンドで長くとめておくと、左のシリンダーにオイルがかたよるような気も・・・・
販売店のヒトによると、90年代以降のマシンは気にすることないというのだけれどネ
ドイツ車はイロイロお作法が違うようで。
というわけで、明るいうちに帰還。
コイツはやっぱりコノ角度がよいね~♪
今日も♪
20 時間前