2010年12月20日月曜日

納車

今日は納車でした!

(注 今日は写真を撮るヒマがなかったので、写真はすべてFモーターさんの提供デス)

受け取りに行ってビックリしたのは、とってもキレイに整備されていたこと。
見に行ったときにはサビていたエキパイが、きれいに磨かれていた!



写真の→のところが、サビていたところ。


タイヤも新品に換えてくださって、得した気分(ミシュランは初めて)。


前のオーナーのタチゴケ跡はご愛嬌。

ほかにもあったけど、どうせ、私が上からキズを重ねるでしょうから・・・・(笑)

乾式クラッチは、乗る前はおっかなビックリだったけど、杞憂でした。
乗ってみるととってもスムーズ。

ただ、ニュートラルから一速に入れるとき、入りずらいことがある。
走り出しは大丈夫だったのに、料金所でとめたときに、ギアが入らずエンスト
(あ、ETCカード忘れたんです、今日)
踏み込んでもニュートラルランプが消えなくて、
あれれって、クラッチ切りなおそうとして、ギアを解放したら、
ギア入ってたみたいでガックンとエンストしてしまったのでした。
料金所のオジさんにバレたな、ありゃ。

乾式単板クラッチは、ギアが完全に離れるのでそういうことが起こるらしい
そういう時はペダルを踏みこみつつ、半クラッチつなげばいいと
お店でレクチャーされていたんだけどネ 忘れてた
というか、これまで発進のときは右足ブレーキペダルに乗せてたから、ややこしいんだよね~

でも、逆に停まってニュートラルに入れるときなんか、とってもスムーズ。

乾式クラッチを巡っては、いろんな都市伝説?があるみたいだけど、
それほど心配はないみたいです (ホントか?)

でも、やっぱり外国車はいろんなところが個性的なんですね。
サイドスタンドが前よりについてるので、探すのに苦労。
足が何度か空を切った~

それより、一番とまどったのが、ウィンカーのスイッチ

普通だと、ウインカーは左で操作するけど、
BMWは両手!
右折のときは右スイッチ、左折は左スイッチ、キャンセルは右スイッチを押す。
これが慣れなくて、意味もなくホーン鳴らしちゃったり(ハズカシ)
指がからぶりしたりして、すごいやりにくかった。
暗くなってたこともあるんだけど、ハンドル見てもスイッチが見づらくて・・・
まぁ、慣れなんだろうけど

あと、面白いのが、シャフトドライブって、アクセル開けると車体が起きるのね~
ウワサにはきいていたけど、面白かった。

でも、曲がるときとか、すごい自然に車体が傾く!
後輪で曲がっていくのがすごく分かる
ちょっとタイミングがずれたときなんか、ヘタな自分が、バイクが曲がるのをジャマしてるなぁ~というのもすごく分かる。
これは面白い! と、思いましたよ。


さあコイツに、なんて名前をつけよう!?

2010年12月12日日曜日

納車整備中

BMW R850Rの納車はまだなのだけれど、
登録とナンバー取得は済み、納車整備に入ったと連絡が入った。
お願いしている都内の正規販売店さんは、こちらの問い合わせにもメールで細かく対応してくれ、
整備の途中経過も写真つきのメールで報告してくれるなど、そのきめ細かなサービスにおどろく。
この店を選んでよかった!

まずは、燃料タンクなどをはずした、ほんとにネイキッドなR850Rの様子


燃料タンクの下にバッテリーが置かれているなど、独特な構造がわかります。



そのバッテリーの前方に、バッテリーと同じぐらいの空間が空いている。
1150Rだと、ここにABSユニットを収納されているのだそうです
ふむ。

CB1300SBから取り外したETCの移植は、終わりました。
ちょっと、ごちゃついていますな。


CB400SFに乗っていたときにつかっていたMRAのスクリーン。

とってあったので、取り付けてもらいました。
ステーが短いからつかないかと思ったのですが、杞憂でした。
納車が待ち遠しいです。

2010年12月6日月曜日

さよならCB1300



突然ですが、CB1300SBを手放しました。
買ったのは8月なので、わずか4カ月ほどの短い付き合いでした。

CBは良いバイクだと、今も思っています。
でも、私には向かないバイクだったようです。

乗っているとき、ことに高速道路などは快調でした。
よく調整されたサスペンション。スムーズにギアが入るミッション。
低い回転から、もりもり湧き出るトルク。
いうことなしでした。
乗車ポジション的には、私には少しハンドルが遠く、脚は若干窮屈な感じがして
ジャストフィットではありませんでしたが。

もちろんそうした問題は、ハンドルをアップしたり、ステップ位置を調整したりと、
いくらでも私の体に合わせる手立てはあったと思いますが、
そこまで投資したり手間をかける以前に、
このバイクが本質的な自分に合っているのだろうかと、疑問符がついてしまったのでした。

その疑問は、バイクを止めて取り回すたびに膨らみました。
取り回しがしんどくて、疲れてしまうのです。
それも、自分の技量のなさに起因することだとは分かっているのですが、
自宅の車庫から出し入れするとき、出かけた先で取り回すときに難渋しました。

路面が平らでスムーズならば、バイクを垂直にして押し引きすればOKなのですが、
路面が荒れていたり、砂利だったり、少し傾斜がついていたりすると、堪えました。
体の方に車体を傾けると、ものすごい重さがこちらにかかってきます。
もう、大汗。
バイクと、自分で「人の字」をつくるようにして、
足の運び方や、車体との位置関係などをいろいろ工夫したりしたのですが、
ついに、腰をやってしまいました。

それで、天気の良い休日の朝にバイクを引き出すのが、億劫になってしまったのです。
バイクは乗ってなんぼ。
飾っておくために買ったのではありません。

バイクを降りるときが来たのか? とすら考えました。
ベテランライダーに相談すると、自分に合った車体を選べばいいんじゃないのかと、助言してくれました。

CB1300は、その巨体を、ワインディングなどでヒラリヒラリと操れるように、
その重さと裏腹な軽快な操縦性を獲得するために、重心位置を高くしている、ということでした。
その高重心故に、停まっているとき、取り回しがきつくなってしまうのでした。

重心の高低なんて、バイク選びでは全く考慮していなかった私には、目からうろこでした。
別のベテランライダーは、こう助言してくれました。
「オートバイに何を求めるかによって、マシンの欠点は長所になるし、長所が欠点になることもある。乗り換えるべきだね」と。

それで、CB1300を手放す決心をしたわけです。
買ったホンダ店に相談したところ、まだ保障期間内だし、マシンも傷ついていないということで、
とても良い条件で引き取ってもらえることになりました。
これならリッターマシンは無理だけど、750クラスの中古車なら、
追い金なしで買い換え可能なようでした。
そこで、買取をお願いし、次の愛車を探すことにしました。

改めて、自分に向いたバイクは何だろうと、考えました。
私は、峠を攻めたり、スピードを競うような乗り方はしません。
長距離を楽に乗れること
スピードを出さなくても楽しいこと
追い立てられるような気分にならない動力性能

そして、低重心!

アメリカンタイプのバイクも考えました
と、するとハーレーですが、ハーレーは中古でも手がとどきません。

カワサキのZR7-Sも検討しました。
中型並みの車体サイズに、スリムな車体は足つき性も抜群。重心も低めです。

などと考えていると、知人がBMWを勧めてくれました。
低重心のボクサーエンジンや、独特のサスペンション構造で疲れないと、その人は教えてくれました。

知人にはBMWに乗っている人が何人かいます。
でも、BMWは電装系が弱いらしく、ABSが壊れると修理代が何十万円コースとも聞いていて、
そんなことになれば、とても維持はできません。
そう話すと、「ならABSのついてない車体を選べばいい、R850Rとか」と助言してくれました。

そして、R850Rについて調べ、中古がないか検索していたら、都内の正規ディーラーにあったのです!
まだ、整備前で値段がついていなかったけれど、問い合わせてみたら、
CBの下取り価格の範囲でなんとか買える値段でした。
しかも、1年間距離無制限保障の認定中古車。
納車時には、油脂類だけでなく、タイヤにブレーキディスク、バッテリーまで新品に交換してくれるというのです。

実車を見せてもらい、またがったり取り回しを試したりしたところ、200キロを超える車体ですが、
CBよりはるかに軽い印象でした。
足つきも問題ありません。ローシートが装着されていたのですが、
お店の方の見立てでは、私の体格だと、むしろハイシートに取り替えた方がいいとのことで、
見せにあるハイシートと無償で変えてもよいといわれました。

実は、私は、4輪では長くBMWを乗ってきて、メーカーに対する安心感もあったので、
これも、神様の引き合わせかもしれないとも思い、その場で注文することになったのです。

色はシルバー。(偶然にも、今乗っている四輪の320iと同じチタニウムシルバー)
03年登録で20000キロ余り走っている車体で、前の持ち主は65歳のベテランだったそうです。
グリップヒーターやバニアケースもついていて、装備は文句ありません。

CBにつけていたETCなどを取り外して送ってもらい、それらを取り付けてもらうのに時間がかかりそうなので、納車は10日以上先になりそうですが、クリスマスまでには届きそうです。

でも、ある意味CB1300を選んでいたのは、正解だったかもしれません。
CB750にしようかまよったのですが、CB750なら、リッターマシンに早晩目移りしていたでしょうし、乗り換えるにしても買い取り価格はもっと低かったはずですから、出費の追加が必要だったはずです。
その意味で、一連の買い替えは、私のバイクライフにとって必要な通過儀礼だったのではないか? と、前向きに考えている私がいるのです。

と、いうわけで、ブログのフロント写真は、R850Rに代えました(納車前の、お店が撮った写真ですが)




さよならCB1300SB 短い間だったけど、ありがとう。

2010年10月18日月曜日

W800

kawasakiから、W800が出るそうな。


まだ海外だけみたいだけど
国内でも売るよね~?
21日のディーラーミーティングで発表されるのでしょうか?

specをみると、排気量は正確には773CCですか

ああ、これが早く出ていたら、こっちにしたかもなぁ~?
実は、W650の中古に目が行っていた時もあったのですよ。

あわわ、CB1300に聞かれないようにしないと。

2010年10月11日月曜日

タチゴケ

あああ、タチゴケだぁ

今日、ひさしびりにバイクのって、
街中を走っていたのです

そして、とある小さな十字路を右折しようとした

青信号になったけど
対向車があったので、交差点内で停止して待つ

対向車が去り
行こうと思ったら、おバアちゃんが横断しようとしてた

「いいよ、お先にどうぞ」と、手で合図して譲ったら

おバアちゃん
「イエイエどうぞ」という感じで手を振る

「そんじゃ 失礼」
と、発信しようとしたら、なぜか、おばあちゃんでてくるんだもん・・・

右折しかけてたので、あわててとめて右足つこうとしたら
右側にグラ

ほとんど止まってたから、「フンヌ!」と、根性で支えようとしたけど、
さすが260キロの巨体

だめでした・・・・Orz
いわゆる握りゴケか?
というより、出した右足が流れたのか??


でも、ジムカーナ用のエンジンガードとマフラーガードが威力を発揮
ガードは削れたけど、車体にはキズつかずほっと・・・ (つけてて良かった!!)

決まり悪そうに去っていくオバアちゃん・・・・(← それどころではなく、見てなかったけどね)

サワ吉、火事場のバカヂカラで、倒れたバイクを起こしましたサ。


いやいや、オバアちゃんのせいじゃないな。
今日は乗れてなかった。
カラダが硬かった。
行くか、止まるか、ほかでも逡巡したりして、腰がひけてました。

このところ、雨やら何やらで乗ってなかったから。
やっぱりひと月近く乗らないと、勘がにぶります。
これ実感。

ああ、かっこ悪い。


精進、精進
そして
安全運転、安全運転

2010年8月11日水曜日

雨のシェイクダウン

新しい相棒
CB1300SBをシェイクダウン
ちょっとまとまった距離を走って来ました。

ジャーン (とかって、コドモだね!)


とは言え、高速に乗るなり雨が降ったりしたので、
走った距離は170キロほどですが。


雨の間にSAでソバなど食っていると、気まぐれな空は青空に変わり
でも、また雨雲に追いついて、また雨に降られたりと、
シェイクダウンには今イチな天気でした


納車の日も雨が降ったので、コイツは雨女なのかもしれない??



さてさて、乗った感想など。

いや、とっても乗りやすいです。
1300CC、実に前のバイクの3倍以上の排気量のエンジンは
下から溢れるトルクで、
アイドリングのままでも、クラッチつなぐとスルスル走り出します。
各部の剛性感もすごくて安心
走っていて、ゆとりを感じる。
ギヤもスパスパ入るし。
CB400みたいな感じでラフにアクセル開けると、
体を後ろにもってかれそうになりますが
控えめにアクセル開けてる限り、とてもジェントルで、扱いやすい
高速道路走ってても、余裕があるので、
追い立てられるような、目を三角にして走るようなことなく、
安心して走れる感じです。
エンジンや排気音がとても静か。
なので、今まで感じなかったヘルメットの風切り音がうるさく感じられたのが意外
かぶってるアライのヘルメットは、風切り音が少ないヤツなんだけどね


あと、やはり重さがすごい。260キロですから。
止まっている時は、重さがずっしりきますね。
取り回しで大汗。
またがっていて、ある角度を超えて傾くと、とても支えられません。
エンジンガードとマフラーガードは、つけて良かったと思います。

ハーフカウルとはいえ、カウルつきのバイクは、転かすとサイフが寒くなるのでね。

コイツは06年型で、距離計はすでに1万2000キロを刻んでいますが、
末永く付き合いたいと思っておりまする(3年ローンだしね!)。

よろしかったら、クリックを!
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村

2010年8月8日日曜日

CB1300SB納車!

今日、都内のホンダドリーム店に行き、バイクを受け取ってきました。
新しいバイク(中古ですが)は、CB1300SBです。
06年型。走行距離は12400キロ。

これは、ハンコをついた日の状態。
後のタイヤは新品に履き替え。
CB400SFにつけていたETCを載せ替えました。

後は、何が変わったのかな~




分かんないカナ?(分かるように撮れヨ)
プロスマンのエンジンガードと、マフラーガードを装着してもらいました~

ホンダのライディングスクールで使われているバイクに装着されているヤツです。
何しろ、重さが260キロ以上あるので、タチゴケに備えて(するのか!?)装着しました。
CB1300を乗るヒトから、「つけてて良かった~!」という声をよく聞くので・・・・
ま、転ばぬ先の杖というか・・・・
慣れたら、ひょっとすると外すかもしれませんが(補助輪か?)

今日は、江戸川区から市川市の自宅までのごく短距離の走行でしたが、
いや、スゴイね。
どっしりした安定感!
剛性感がある車体!
走り出したら、重さは感じません。
ギアもスコスコ入り、
カーブも素直に曲がってくれます。
コイツはいいや!

カウルに着いたミラーがちょっと遠い感じだけど、
慣れの問題でしょう。

ああ、早く高速道路をぶっ飛ばしたい!

明日は乗れないので、
明後日は初ツーリングと行きますか~♪ 晴れるとイイな!

でも、車庫入れの取り回しが重かったネ~(汗)  練習!練習!

よろしかったら、クリックを!
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村

2010年8月7日土曜日

連絡アリ

午後、バイクショップから電話がありました。
「バイクの納車前整備が終わりました」との、こと。

すぐにも取りに行きたいところですが、
明日、土曜日は仕事です。

「日曜日に、取りに行きます!」

ああ、待ち遠しい!!
待っていてくれよな、CB1300SB!

というわけで、はやるココロを抑えつつ
ブログのフロント写真だけ変えました(笑)

お披露目は日曜に!
乞うご期待!! 

2010年7月30日金曜日

ドナドナ

昨日の朝、CB400sfが引き取られて行きました。



ちょっと、寂しい心境です。

私のCB400sfは、ホンダの50周年限定モデルだったので、
この色の車体は500台しかなくて、オレもこの色が好きで買ったのだけど、
コイツをどうしても欲しいという人が現れて、念願の大型買い換え熱に火がついたのでした。

この2カ月ほど、次の相棒を求めて、いろんな中古物件を探し回ったのだけれど、
迷いに迷っているうち、私のCB400を欲しいという人が免許をとり、シビレを切らしたらしく、
ショップの人が泣きついてきたので、先に買い取ってもらうことになったのでした。
次の買い手がついているということで、
買い取り価格は12年落ちのバイクとしては破格?の条件で、
ホンダのショップの査定額を大きく上回りました。

次のオーナーさんは、船橋にお住まいの30代前半の方ということです。
珍しいカラーだから、ツーリング先でまた会うこともあるかもしれません。

私の前のオーナーは、乗るより眺めているのが好きな人だったらしく
10年で3000キロしか乗ってなかった。
長く寝かされてた分、私が引き取ってからは、いろいろトラブルに泣かされたけれど、
クレームでほとんど直せたので(別にクレーマーじゃないよ)、
今はすっかり調子をとりもどした。
手のかかる子はカワイイともいうけれど、
もし2台維持できるならずっと手元に置いておきたかったけれど、そういう訳にも行かず
コイツを好きになってくれる人がいるならば、その人の所へ行くのがいいと考えたのでした。

CB400sfがウチに来て1年半。
走った距離は6000キロ余りに過ぎないけれど、コイツにはいろんなことを教わった気がする。
幸運にも無事故だったし(取り回しを誤ってタチゴケさせたことはあるけど)
何度か故障して、出かけた先でコワい思いをしたのも良い思い出です。

ありがとうCB400sf。
嫁ぎ先でも、元気に走ってくれよな。
事故るなよ。


え? 次のバイクは決まったのかって?
ええ、やっと決めました。
また、ホンダですけどね・・・・・

そいつの紹介は納車されたらね~
ということで、このブログも新章に突入かな~?

2010年7月9日金曜日

楽しく悩む・・・・

なんか久しぶりの更新ですが、最近、楽しく悩んでます。
もちろん、バイクのことですよ。

第一候補は、CB1000sf。
デザインがいい。
デカくて渋い! なんとか両足がつく。
赤白もいいが、黒のT2とか。
何台かみたが、16年ぐらい前の車両なんだよな。
1台は、前後のサスから油もれ。
納車前整備でサスを全部オーバーホールしてくれるというが、
やはり、ほかの箇所も経年変化がかなり進んでいるだろうな。
やめた方が無難かなぁ。

第二候補は、CB1300sf(先代モデル)。
先代モデルは、今のモデルと比べるとツアラーな味付けだそうで、そこらへんはオレの用途にあってるんだけど、かなりの重量。
取り回しを考えると、若干不安が残る。
デザイン的には水冷エンジンのくせに、なんちゃってフィンがついてるのが少し・・・・
後ろから見た姿は、グラマラスなシルエットに二本出しマフラーが効いていてgoodなんだが
見つけた車両は、12年前のモノとは思えないほどの艶でピカピカ
エクボはなく、フロントフォークの外筒のところを除くとサビもほとんどない。
だが、あんまりキレイだと、少し怪しい感じも。
大きな店じゃないし。

第三候補は、CB750-2
04年モデル
教習所でお世話になったモデルなので、どんな乗り味かはよく分かってる。
赤白モデルはカラーリングも良し。
地味なデザインだけど、飽きないかも。
20年を超えるロングセラーモデルで設計は古いが、熟成されて頑丈
3年ぐらい前までは現役だったから、パーツ供給も当分問題なさそうで、
長く乗るにはいいかも。
今時の車にしては非力だけど、ヘボなおれには手に余らないかも
イモビライザーもついてるしな・・・・
今時MFバッテリーじゃないのが、ナンだけど・・・・・・
認定中古車で保障も手厚いしなぁ・・・・・

3候補とも同じ位の値段なんだよね~(相場より安い)
なんか、国産・・・・しかも、ホンダばっかりだけど・・・・・やっぱり安心第一だよなぁ~

ローライダーは中古でも高すぎるしなぁ。
国産の新車が買える。
あんまり長期ローンはやはり・・・・

8年落ちのR1150Rが、なんと50万円であった!
キレイな赤。バニアケースつき!!
でもなぁ。
ABSが壊れると、ユニット丸ごと交換で修理代30万コースとかきくとちょっとバクチ・・・・

やっぱり国産だよなぁ


CB750が無難かなぁ・・・・・
バイクで無難な選択するというのも枯れてるかなぁ。

ホントに好きなモデルを選ぶべきだとか、
手のかかる子ほどカワイイとか、
維持の苦労も楽しみのウチいう意見もあるしなぁ・・・

やっぱり黒のBIG1がイイなぁ~


実は、行きつけのバイク屋に、我がCB400sfを欲しいなどという奇特な人が現れたので、
最近、こんな妄想を繰り広げてます。
妄想ですよ、妄想。ハハハ。

ああ楽しい。

うちの雷電号は、一応、限定カラーの記念モデルなので、
こだわって探す人がいるみたいで
と、言っても、12年前の車両なんで下取り価格はたかが知れてるんだけどね。

2010年4月18日日曜日

机上のモーターショー?

モノクロで、スクェアな画面で撮ってみたら

おもしろい具合に撮れました

本物みたいでしょ。

都内某所で撮った、プラモデルのバイク。
スポットライトもいたずらして
さながら、過去のモーターショー

いや、これは机上のモーターショー

2010年4月12日月曜日


このブログも、すっかりご無沙汰。
寒い時期は、何かと出不精だったりして。
春になっても、仕事が休みの日は天気がぐずついたりで、なかなかライディング日和になりませぬ。

でも、近所にちょっとした桜のスポットを発見。

桜吹雪の中をくぐってきましたよ。

CB750カフェ

和光にあるショップに、
CB750カフェの中古車が売りに出ていた。
キレイなトリコロールカラー

こういうのが150万で買えるのか~(商談中とあった)
中身はCB750だから、メンテも安心なのだろうなぁ。
こういうタマ、ちょくちょく出るのかしら?
いいなぁ

2010年2月15日月曜日

FZ1 FAZER

今まで、ヤマハのバイクって、あんまりそそられなかったんだけど、
こないだ、街で見てから、妙に気になる。
FZ1 FAZER




あんまり高くないし、リッターバイクにしては軽いみたい。
柏さんが、誉めている。

そうか、むしろXJRより、ビギナーに優しいバイクなのか。。。。

個人的には、ネイキッドなデザインが好きなんだけど。
やっぱり高速走行では、カウルが楽だもんね。
FAZERなら、エンジン見えるし。
だけど、メーターは2眼ともアナログがいいんだけどな~
これ、タコはアナログだけど、スピードは液晶のデジタルなんだよな。
慣れかなぁ。

ああ、楽しく妄想中です。
早く、あたたかくならないかな。

2010年2月14日日曜日

CB1100

やべー、もう2カ月更新してませんでした。
わたしは元気です(笑)
やっぱり、ブログは向いてないのかしらん。

ところで、未確認情報だけど、HONDAのCB1100が
2月中旬から予約受付を始め、3月中のデリバリ-開始とのことです。

ホンダのホームページに行くと、特設ページが設けられていて、
各種壁紙が用意されて、ユーザーをくすぐっていますね。
http://www.honda.co.jp/CB1100/

「ignition of life」ですか。








ああ、大型を手にできるのはいつになるのだろう。
おかげさまで娘の大学進学が決まり、入学金その他の工面が終われば、
我が家の財務相に復活折衝しようと思っているのですが。