連休ということで、今日は遠出しようと思ったのだけれど、
朝(?)起きて、早朝にツーリングに出かけた人のブログを見たら、
「渋滞(泣)」との短い泣き言を発見。。。。確かに連休だものな、と納得。
二度寝して、結局昼まで寝ていた軟弱モノです。
それでも午後、愛馬CB400SFを引き出して、街乗り。。。。
あああ、でも、なんか高揚感がない(ゼイタク)。
ハーレーの味を知ってしまった今、何かモノ足りない。
この浮気モンが~。そんなこと思ってると、壊れるぞ、愛しのCB400SF
というか、走っていて気づいたんですが、2速あたりでエンジン?(ミッション?)から異音が。
錯覚か??
ちゃんと走るんですが、走り出して2速にシフトアップすると異音というか、
なんか今までなかった感じのバイブレーションが??
さらに3速に上げると大丈夫なんですが??何か、イヤな予感です。
どこの音だろう???
見てもらった方がよいかなぁ?
でも、CBに乗っていて思ったんだけど、やっぱりハーレーは違う乗り物だね
オレにはアメリカンタイプなバイクが合っているのも知れない・・・
先週の試乗ツーリング以来、なんか暗示にかかってしまった感じです。
しびれたワイドグライドや、乗れなかったローライダーも気になるけど、
今、興味津々なのがV-ROD "マッスル"
あ、本日の写真は、ネットで拾ってきたもので、私が撮ったものではありません。念のため。
ハーレー初の水冷エンジン。
このエンジン開発にはポルシェが協力したとか。。。
この、フォワードコントロールや太いタイヤは、オレには合わないと思ったけれど
ハーレーの他車種に乗ってみて、その味を知ると、
VRODもありだよナ・・・・と、思ってしまうのです。
マジ、試乗行っちゃおうカナ~
ハーレーって、必殺120回ローンというのがあって、それ聞いた時はマジ~?と、思ったのだけれど、実際、10年乗る覚悟で買う人も多く、乗って飽きないのだそうな。
YAMAHAなんかだと、残価設定ローンというのがあって、
カンタンに言うと2年間乗ることを前提に、2年後に半額で買い取ってもらう仕組みだそうで、その方が現実的なんじゃないかと思っていたのだけれど、
どうも業界のヒトに聞くと、残価設定ローンの方がトラブルが多いらしい。
2年後の査定額が、設定額を下回って足が出たりで、ハナシが違うと。
半面、ハーレーの長期ローンを払ってるヒトはコゲつきが少ないんだと聞きました。
まぁ、トータルでの支払額は高額になるけれど、
月1万円以下から乗りだせるし、ホレ抜いて買って、チョコチョコとカスタムしながら長~く乗るのならば、そういう選択肢もあるのだろうね。
だから、信販会社もハーレーにはそういうローンを認めるのだろう。
最近は、ベンツみたいに、12カ月点検とか最初の車検の諸費用や消耗品代もコミコミにしたパックもあるそうだし、考えようによっては魅力的です。。。。
盗難はコワイけどね。
でも、ハーレーって、すごい好き嫌いが別れるバイクだよね。
本当にキライな人、いるもの。
理由を聞くと
曰く、エラそうとか
曲がらない、止まらないとか・・・
だけど、この間距離乗ってみて、止まらない曲がらないなんてことはなかったけど
要は、乗り方が違うんだね。
サーキットを走るように飛ばす人には、そう感じるのでしょう。
でも、バイクは個人の乗り物だから。乗る人が楽しければ、それでよいのではないでしょうか。
ま、こうして妄想してる時が一番楽しいのかもしれないけどね・・・・
ブログランキングに参加しております。
にほんブログ村